メニュー

はじめての不動産投資をOh!Ya(オーヤ)で知る・学ぶ・実践する

資料請求 面談予約

不動産投資をゼロから学ぶ!初心者向けの読みやすいおすすめ本12選

By Oh!Ya編集部

1,942view

不動産投資をゼロから学ぶ!初心者向けの読みやすいおすすめ本12選

これから不動産投資を始めてみようとお考えの方は、不動産投資の初心者ということになります。何事も初心者のうちは勉強や練習をして知識や経験を積んでいくのがセオリーですが、もちろん不動産投資にもそれが当てはまります。

そこでご提案したいのが、不動産投資の初心者向けに発行されているハウツー本です。本なら千円程度から、高くても数千円程度で買えるので、それで不動産投資の知識を吸収できたり疑似体験ができるのであれば、とても効率的です。

この記事では、不動産投資の初心者が今の段階で読んでおくべき本を、4つのカテゴリーに分類してそれぞれのカテゴリーでおすすめの本を厳選しました。

不動産投資をゼロから理解するのに適した本3選

不動産投資とは何なのか?どういう仕組みで利益が入るのか?といった基本を、「知識がゼロ」という方が読み始めてもしっかり理解できる入門書を3冊ご紹介します。

不動産投資初心者向けの本

金持ち父さん貧乏父さん

あまりにも有名な本なのでタイトルだけは見聞きしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。著者のロバートキヨサキは大学講師を務めながらパーソナルファイナンスを研究する経済学者です。タイトルの通り、2人のモデルケースを比較しながら投資で成功する人と失敗する人を分かりやすく解説します。もちろんここで学ぶべきことは、成功する「金持ち父さん」になるための法則です。

金持ち父さん貧乏父さん(ロバートキヨサキ)

フツーのサラリーマンですが、不動産投資の儲け方を教えてください!

まるでネット上のQ&Aサイトにある質問の文言のような書籍名の、不動産投資初心者向け指南本です。最近多くなっているサラリーマン大家とはどういう存在なのかという解説から、次第に不動産投資での利益を大きくすることでサラリーマンを早期リタイアすることを目指します。著者はサラリーマン大家向けのメディアを運営しており、そこでの経験から得られた知見が満載です。

フツーのサラリーマンですが、不動産投資の儲け方を教えてください!(寺尾恵介)

世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生

著者は不動産鑑定士の資格を持ち、不動産鑑定事務所を運営する代表者です。その立場から不動産の価値を知る方法、そこからどうやって利益が生まれるのかという仕組みが優しく解説されています。著者が女性であることから、女性の目線も随所に散りばめられており、女性が読むという意味でも価値のある本です。

世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生(浅井佐知子)

不動産投資を始める具体的な方法を学べる本3選

いざ不動産投資を始めるとなると、何から始めれば良いのか?どういう物件を買うべきなのか?自分に合った投資スタイルは?という疑問に答えてくれる初心者向けの本を3冊ご紹介します。

不動産投資初心者向けの本

不動産投資 成功の実践法則50

この本では不動産投資の成功に必要な要素を5つの視点に分類します。その5つとは物件選び、融資、リフォーム、経営、そして出口戦略です。いわば不動産投資の最初から最後までの一連のプロセスが時系列に並べられているわけですが、それぞれのプロセスで何をするべきかが章立てて解説されているので、具体的な行動を起こす際にはそれぞれのプロセスでこの本を開くと答えが得られます。

不動産投資 成功の実践法則50(長嶋修)

まずはアパート一棟、買いなさい! 資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意

本のタイトルからも分かるように一棟アパート投資の方法を指南する本です。「まずはアパート一棟」というほど簡単なものではないとお感じの方がほとんどだと思いますが、この本を読み進むにつれて本当に手軽に買えてしまうような気がしてくるところが秀逸です。

なんとこの本は、すでに17刷目です。つまり何度も増刷、しかも改訂と加筆が繰り返されてきたロングセラー本ということで、内容は常にその時に即したものとなっていることや、アパート経営の具体的なメソッドが満載なので、アパート経営以外の不動産投資をお考えの方が読んでも、読み応え十分です。

まずはアパート一棟、買いなさい! 資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意(石原博光)

学生でもできた! 逆転不動産投資術 低所得・保証人無しで融資を受けて専業大家

この本の著者は学生時代に不動産投資を始めて、たった4年間で家賃収入が1億円を突破したというツワモノです。自己資金をそれほど持っているわけではなく、まして安定収入というローンの味方もない学生という立場からいかにして大物不動産投資家になったのかという方法論がしっかりと解説されていますので、学生さんでなくても読むべき内容です。

学生でもできた! 逆転不動産投資術 低所得・保証人無しで融資を受けて専業大家(石渡浩)

物件の選び方や不動産経営について学べる本3選

ここからは、いよいよ不動産投資を始めることになったという段階の人向けの本です。不動産投資初心者にとって最も怖いのは失敗ですが、それをうまく回避しながら確実にキャッシュフローを出していく方法が優しく解説されている3冊です。

不動産投資初心者向けの本

初心者でも失敗しない 不動産投資の戦略20

不動産投資で失敗しないために知っておくべきことはリスクであり、多岐にわたるリスクをいかにして回避するかという視点で指南されている不動産投資本です。ローン審査の攻略法、土地選び、建物選び、管理、不動産投資会社選び、出口戦略、そして最後に税金対策。いずれも不動産投資では必ず通るプロセスなので、それらをすべて知っているだけで不動産投資の成功率はグッと高くなります。

初心者でも失敗しない 不動産投資の戦略20(藤本好二)

「金持ち大家さん」になる! アパ・マン満室経営術

言うまでもなく、満室経営は不動産投資の理想形です。満室にするには入居者を募集するノウハウが必要になるわけで、この本ではその重要なプロセスが解説されています。最初だけ満室になっても意味がなく、それを維持してこその不動産投資であると説かれており、そのためのノウハウも豊富です。

「金持ち大家さん」になる! アパ・マン満室経営術(浦田健)

底辺から年収1,000万超の不動産投資術~「資産」より「仕組み」を買え!

別の章で「まずはアパート一棟を買いなさい~」という本をご紹介しましたが、それと同じ石原博光氏による不動産投資本です。こちらはさらに逆転志向の本で、タイトルにも「底辺から」とあるように、現在の状況が決して満足できるものではない人であっても、不動産投資で逆転の人生を手に入れることができると説かれています。

築古やニッチ、高利回りという、若干不動産投資の世界ではリスクを感じるようなテーマで物件を選ぶことで逆転的な成功を果たすためのノウハウが記されています。

底辺から年収1,000万超の不動産投資術~「資産」より「仕組み」を買え!(石原博光)

不動産投資の税金について学べる本3選

不動産投資には、「攻め」と「守り」があります。「攻め」は物件選びや家賃収入を増やしていく方法論であり、もう一方の「守り」の代表格は税金でしょう。税金のことを知り、無用なトラブルや損失を防ぐための基礎知識を学べる3冊です。

不動産投資初心者向けの本

2時間で丸わかり 不動産の税金の基本を学ぶ

不動産を所有すると、実に多くの税金と関わりが発生します。税金の問題をおろそかにすると税務調査が入る可能性がありますし、払わなくても良い税金を払ってしまう可能性もあります。この本では不動産投資の初心者だけでなく、不動産に関わる色々な属性の人に役立つ税金の知識集です。

2時間で丸わかり 不動産の税金の基本を学ぶ(吉澤大)

住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2017

ファイナンシャルプランナーであり、税理士としても活動する著者が不動産に関連する税金の知識をQ&A形式で解説する本です。住宅ローンは投資家向けの内容ではありませんが、不動産に関連する税金やローンといったお金の知識が身につくので、不動産投資家以外の方にも関わりのある内容です。

住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2017 (エクスナレッジムック)(西澤京子)

【2017-2018年度版】大家さんのための超簡単!青色申告

不動産投資初心者の中でも、サラリーマン大家を目指す人にとって税金の知識は未知の領域です。なぜなら、サラリーマンは税務をすべて会社の経理がやってくれるため、確定申告をしたことがないという方も多いからです。

当然ながら節税という概念もあまりなかったと思いますが、大家さんになったら話は別です。税金の知識だけでなく節税という視点も必要になるので、この本ではそのための知識が網羅されています。青色申告のためのソフトを無料ダウンロードできるため、この本を買うだけで青色申告の方法とお役立ちツールが同時に手に入ります。

【2017-2018年度版】大家さんのための超簡単!青色申告 不動産所得用・申告ソフト付 (Windows用・ダウンロード版)(渡邊浩滋)

不動産投資の初心者に、本のススメ

効率良く不動産投資を勉強して、すでに成功している投資家のように不動産収入を得たいという初心者の方々にとって最も効率の良い勉強方法である、本の活用術をご提案します。

不動産投資初心者向けの本

本なら短時間で不動産投資を理解できる

本を読むのに、それほど多くの時間はかかりません。通勤で電車を利用している方であれば、通勤時間を活用して不動産投資の勉強をすることも本なら可能です。

これ以上短時間で効率良く不動産投資のことを勉強できる手段としては、おそらく本が最強でしょう。

他人の失敗例やNG項目を知ってリスク回避

初心者の方が本を活用して不動産投資を勉強するメリットとして、他人の失敗例を知ることができるのはとても大きなことです。なぜなら、不動産投資を実践して失敗をすると金銭的なダメージを受けてしまいますが、本なら書籍代だけなのでほとんどノーリスクです。

成功体験はもちろん大切ですが、特に初心者の方は最初の不動産投資で失敗してしまうと金銭的にもモチベーション的にも再起不能になってしまう恐れがあります。その失敗を本で疑似体験しておくことは、リスク管理に役立ちます。

ポジショントークになっている本は避けよう

一見、中立的な解説をしているように見えていても、実は何らかの目的を帯びている発言や記述のことをポジショントークといいます。ネット上の記事についても、例えば不動産投資会社が発信している記事だと不動産投資の良さをアピールして投資を始めるように誘導する内容になっている可能性があり、こういった記事はポジショントークになっていると言えます。

Oh!Ya(オーヤ)は特定のスポンサーの利益を代弁しているわけではないので、中立的な記事のみを配信していますが、もし新築区分マンション投資を専門的に手掛ける不動産会社がスポンサーだったとしたら、「投資するなら新築区分マンション!」というポジショントークが多くなるかも知れません。

不動産投資初心者向けの本の中には、著者の属性によってはポジショントークになっているものがあります。それは著者の得意分野への偏りだけかも知れませんが、そうだったとしてもその初心者にとって今後の不動産投資生活にも影響を及ぼすことになるので、あまり好ましくはありません。

この記事でご紹介している本はすべて中立的な立場で書かれているものばかりで、ポジショントークの偏りはないのでご安心ください。

まとめ

不動産投資の初心者にとってとても大切な知識を、基本と実践、具体的な方法、そして税金という4つのカテゴリーに分けておすすめ本をご紹介してきました。 本を読むことは知識を得るためにとても有効な方法ですが、重要なのはその内容を自分の中に落とし込んで、自分がこれから起こす行動に当てはめることです。

そこではじめて不動産投資の成功が近づくことになるので、ぜひ初心者の皆さんはこうした本をしっかり活用していただきたいと思います。

関連記事