メニュー

はじめての不動産投資をOh!Ya(オーヤ)で知る・学ぶ・実践する

資料請求 面談予約

いますぐ始められるスマホ副業7選!あなたがやるべきなのはコレ!

By Oh!Ya編集部

2,890view

いますぐ始められるスマホ副業7選!あなたがやるべきなのはコレ!

副業解禁が話題になり「私も副業を始めたい」と考えたことはありませんか?

しかし、実際に副業を始めるといっても、何に手を付ければ良いのか分からないものですよね。だからといってバイトを選んでも、ただ毎日の労働時間が増えるだけ。目新しさがないだけでなく、生活を豊かにするために始める副業が「時間を奪う原因」になりかねません。

そこで今回は、スマホだけで始められて自由に稼げる、おすすめの副業を7つご紹介します。

スマホだけあれば大丈夫!おすすめ副業7選

スマホ副業は、それぞれ利益率やリスクが全く違います。たとえば、アンケートモニターは質問に答えれば確実に報酬を得られますが、YouTubeはいくら努力しても1円も発生しない可能性があります。

しかし、日本を代表する有名YouTuberのヒカキンさんや、若者世代から人気を集めるはじめしゃちょーさんの推定年収は数千万~数億円。「努力しても稼げないかも知れない」というリスクの裏側には、爆発的に収入を得られる可能性が秘められているのです。

最大利益率リスク労力初期費用
ココナラ★★0円
転売ビジネス★★★★★★★仕入代金分
クラウドソーシング★★★★★0円
ノウハウ販売★★0円
アンケートモニター0円
YouTube★★★★★★★★★0円
株式投資★★★★数万円~

上記の表は、各スマホ副業の利益率やリスク、必要な労力を3段階で比較したものです。

  • 最大利益率:成功したときの利益率の伸び
  • リスク:労力や初期費用を投じても失敗する可能性
  • 労力:収入を得るまでに必要な労力の目安

簡単かつ絶対に利益を得られる「低リスクな副業」は利益率の最大値が低く、労力や初期費用をかけても失敗する可能性のある「ハイリスクな副業」は利益率の上限が高い傾向にあります。

スマホ副業を始めるときは、この法則を踏まえて「どのくらい副収入が欲しいのか」を基準に、無理のない選択を心がけてください。

特技を500円から販売できる「ココナラ」

ココナラは「みんなの得意を売り買い」といったコンセプトの、フリーマーケット型スキルシェアサービス。手作りの商品はもちろん、知識・スキル・経験など形のない商品も販売できるため、お金をかけずに特技を販売できます。

  • 占い
  • イラスト
  • 風景写真
  • ハンドメイド雑貨

これまで趣味程度に取り組んでいたものを販売して、お客さまに喜んでもらい報酬を受け取るという仕組みを、ココナラに登録するだけで実現できることが魅力です。

また、価格設定の自由度も高く、商品が人気になれば売値を上げて大きく利益を伸ばせます。さらには、ココナラをきっかけに独立や転職を果たす人も多く、公式サイトにもいくつかの実例が記載されていました。

「自分の商品を売る」と考えたとき、つい実店舗を持つとイメージしがちですが、このように予算をかけずにオンラインショップを構えられるのです。

小さく始めて事業化も目指せる「転売ビジネス」

低コストで商品販売をする方法は、ココナラのような特技の切り売りだけではありません。また、ココナラのように自身が生産者になるビジネスが苦手なら、オークションサイトやフリーマーケットアプリを利用した転売ビジネスがおすすめです。

転売ビジネスの基本は「安く売って高く売る」というシンプルなもの。一概に特定のジャンルを推奨することはできませんが、以下のような商品は単価が安く取り扱いやすいです。

  • 書籍
  • ゲームソフト
  • トレーディングカード

自身の関心が強いジャンルであれば目利きをしやすいため、まずは自宅にある不用品の販売から始めて一連のフローを確認するのがベターです。慣れれば発送作業や在庫管理を外注できるため、事業化を目指すサイドビジネスとしても適しています。

知識や経験を不特定多数に販売する「ノウハウ販売」

ココナラでは知識やスキルを商品として、直接「顧客の悩みを解決する」という手段を換金します。一方、「悩みの解決方法」そのものを販売するビジネスをノウハウ販売と呼びます。

販売する顧客層収入
ノウハウ販売自力で問題を解決したい人販売するほど上がる
ココナラ誰かに問題を解決してほしい人労働力の上限まで上がる

いわば、魚を釣ってあげるか、魚の釣り方を教えるかの違いです。一概にどちらが稼げるとは断言できませんが、ノウハウ販売は一度ノウハウをパッケージ化してしまえば量産できるため、自身の労働力に関係なく収益を生む可能性があります。

なお、スマホからミニコンテンツや定期マガジン形式でノウハウを販売するなら、利用者が増加しつつある「note」というサービスがおすすめ。執筆はスマホで進めて仕上げをパソコンで行うなら、電子書籍サービス「Kindle」を利用したノウハウ販売も人気です。

とにかく簡単なスマホ副業なら「アンケートモニター」

アンケートモニターは、アンケートサイトに登録して情報提供者として質問に答える副業です。アンケートに答えるだけなので特別な知識を必要とせず、わずかな時間で報酬を得られます。

ただし、今回ご紹介するスマホ副業のなかでは特に利益率が低く、どれほど頑張っても月数千円ほどしか稼げません。そのため、少額でも良いので、とにかく簡単で誰でもできるスマホ副業を探す人におすすめです。

ライターとして活動を始めるなら「クラウドソーシング」

クラウドソーシングは、人的リソースを求めている企業・事業者と、何かスキルを持った人とをマッチングさせるサービスです。

ココナラや転売ビジネスがCtoC(個人間取引)であるのに対して、クラウドソーシングはCtoB(個人対企業の取引)になることが多いため、より「ビジネス」のイメージが強い副業だといえます。

クラウドソーシングでも多様な内容の取引が行われていますが、スマホ副業として取り組むなら「ウェブライター」の仕事がおすすめです。ウェブライターは、クライアントの注文に応じて文章を書き、ネット上に掲載されるコンテンツを制作するという仕事。

ひとまず文章を書ければ始められるため、参入ハードルはそれほど高くありません。まずは「初心者向け」と記載された案件から受注し、実務を通じてレベルアップすることから始めましょう。

人気チャンネルに育てれば報酬を得られる「YouTube」

ユーチューブ
稼げる職業として取り上げられる機会が増えた「YouTuber」という仕事は、宣伝広告ビジネスの一種です。普段から動画を閲覧する人はご存知のように、YouTubeは動画再生時に広告が表示されます。

実は、YouTuberはこうして広告を掲載することで、宣伝報酬としてお金を受け取っているのです。ただし、いますぐYouTubeを始めたからといって、動画を出せばすぐに収益を得られるわけではありません。

広告は全ての動画に表示されるものではなく、視聴者が多い・動画を再生される時間が多いなど、複数の条件を満たした動画だけに表示されています。なぜなら、動画視聴者が多くなければ宣伝効果が弱いからです。

そのため、収益化するには人気チャンネルになる必要があり、決してハードルが低い副業とはいえません。しかしながら、スマホ1台で撮影・編集・投稿まで完結できて、人気になれば月数十万円と稼ぐことも可能であるため、非常に夢のあるスマホ副業だといえます。

安定利益が期待できる株主優待を狙った「株式投資」

株式投資は「企業の事業に出資してリターンを得る」という、歴史ある投資商品の1つ。一般的にはハイリスクなイメージがあるものの、3つのルールを守ることで安定した運用が可能であるため、おすすめのスマホ副業としてご紹介しました。

1.株主優待の獲得をメインとした運用をする
2.株主優待の配布実績が長い企業に投資する
3.1つの企業だけに投資せず分散投資を心がける

3つのルールを設ける理由とは?

株式投資といえば「売買益を狙う」といったイメージがありますが、将来の株価を予想するのは難しいため、この戦法で安定して利益を得るのは現実的ではありません。

しかし、株主優待を狙った株式運用なら、株式さえ保有しているだけで一定のリターンを受け取れます。長期にわたり株主優待を配布している企業なら、今後も継続して投資家に還元する可能性が高いため、毎年安定したリターンを期待できます。

こうした銘柄は値下がりしづらく、価格推移が緩やかなこともメリット。くわえて1つの企業に一点投資せず、複数の企業に投資して株主優待を得ることで、リスク分散も容易に行えるのです。

安易に選ぶべきではない2つのスマホ副業とは?

禁止
スマホで始められる副業として紹介されるもののなかには、安易におすすめできないものもあります。その代表例がFXや仮想通貨です。

どうして、これら2つは選ぶべきではないのか、順を追って解説していきます。

ハイリスクハイリターンの代名詞「FX」

FXは各国の通貨を交換して、主にその差額で稼ぐという投資方法の1つ。スマホアプリでトレードできることから、手軽に始められる副業として紹介されることが増えてきました。しかし、投資に対して知識がないのであれば、安易に手を出すべきではありません。

皆さんは「レバレッジ」という言葉をご存知でしょうか?レバレッジは、資金を業者から借りることで、自己資金以上の金額をもちいたトレードができる仕組みのことです。

たとえばレバレッジ10倍なら、投資家は自己資金の10倍でトレードできます。FXはこのようにレバレッジを利用して投資効率を高めて、大きな利益を出しやすい反面、大きな損失も出やすくなります。

激しい価格変動で借金を作る人も多数いる「仮想通貨」

2017~2018年頃にかけて、ネットやテレビで取り上げられた仮想通貨も、投資に詳しくない人にはおすすめできない副業です。たとえば、株式投資なら1日の価格推移に制限があり、ストップ高・ストップ安と呼ばれるラインを超えて値段が上下することはありません。

これにより、一夜にして資産額が大変動するリスクが抑えられています。しかし、仮想通貨には価格推移を制限する制度がなく、理論上どこまでも下落する可能性があるのです。

メディアでもてはやされた「億り人」が誕生した裏側では、仮想通貨で大損失を被った人たちが多くおり、この問題は週刊現代のインタビュー記事「仮想通貨で「大儲けした人」「大損した人」が洗いざらい話した」でも取り上げられました。

また、最近ではハッキングも横行しており、資産運用の預け先として相応しいのか疑問視されます。大きなリスクを負わず堅実に稼ぎたいなら、短期的に利益を得る方法ばかりに目を向けるのではなく、地に足のついた副業を選択すべきだといえるでしょう。

スマホ副業が軌道に乗れば効率化のために設備投資をしよう

スマホとノート
スマホ副業が軌道に乗り始めてしばらくすると、どこかで「これ以上は稼げない」という利益率の壁にぶつかります。このような難関を超えるとき、思い切って設備投資をできるか否かが、さらに稼げる人とそうでない人の境目です。

つまり、限界を感じた段階で、仕事環境を改善できないか再度チェックしてみるのです。

  • 転売をするとき綺麗な商品画像を用意するため、撮影専用のスペースを作った
  • 文章を書くスピードを上げるために、スマホ対応のキーボードを導入した
  • パソコンを購入してYouTubeの動画編集を素早くこなせるようにした

設備投資はときに数千~数万円ほどかかりますが、一時的に大きな出費を伴ったとしても、長期的に売上を伸ばす材料になるなら惜しむべきではありません。

たとえば、近年急速に成長している米国企業のAmazonは、利益のほぼ全てを設備投資に充てています。再投資を積み重ねることで、長期的に見ればより大きな利益を手にできるからです。このほか、Amazonほどではなくても、私たちの知っている大手企業の大多数は「将来的な利益獲得」を見据えて再投資に力を入れているのです。

スマホ副業といえども、事業を行っているという点では私たちも企業と変わりありません。そのため、より大きな利益を手にしたいと考えるなら、どこかで設備投資に力を入れる期間を設けることをおすすめします。

まとめ

今回は、スマホだけで始められる副業をご紹介しました。簡単に楽して稼げるものではありませんが、本来堅実なビジネスとはそのようなものです。

むしろ、誰でも100%稼げると豪語する副業は怪しく、場合によっては得するどころが損失を生む詐欺である可能性もあります。本記事でピックアップしたものは、実践する人の多い真っ当な副業なので、まずはこれらから取り組むことをおすすめします。

関連記事