メニュー

はじめての不動産投資をOh!Ya(オーヤ)で知る・学ぶ・実践する

資料請求 面談予約

不動産投資の実体験が学べる!プロ厳選の本当に読むべきブログ9選

不動産投資の実体験が学べる!プロ厳選の本当に読むべきブログ9選

不動産投資を検討している人の中で、ネット記事や書籍だけでなく実体験から学びたいという人もいるでしょう。そんな人の中で、不動産投資関連のブログは情報収集として意味があるのか?と思っている人もいると思います。

そこで今回は、元ディベロッパー勤務のプロがおすすめする「不動産投資関連のブログ」の紹介です。具体的に9つのブログを厳選し、そのブログの概要とどんな人が読むべきか?について解説していきます。

1.夫にナイショで家賃収入4,000万円!

まずは、夫にナイショで家賃収入4,000万円!です。このブログは、「アラフォーママ資産16億円女流メガ大家さん」という異名を持つ、内本智子さんが書いているブログになります。

内田さんは、以下のようなメディアにも出演しているほど、メガ大家として知名度が高いです。

  • 全国賃貸住宅新聞社「家主と地主」もレポート
  • 日本テレビ「スクール革命」
  • フジテレビ「バイキング」

また、ブログと同名の書籍も執筆しており、一時はアマゾンランキングで1位を獲得したこともあります。

ブログの内容は?

このブログには、具体的に以下のような項目があります。

  • 客付けに関して
  • 不動産投資の基礎知識
  • 税金や事業計画について
  • 不動産の勉強や教材の紹介

このブログは、特に「奮闘!大家日記」という項目に注目です。この項目は、「たった1年で4棟51室のオーナーになった秘訣」と題して、不動産投資のきっかけや新築区分の落とし穴…そして2戸目を購入した経緯まで細かく書かれています。

ほかにも、投資エリアの選定方法や資金の貯め方など、誰もが疑問に思うことに対して実体験を元に書いてあるので、非常に貴重な情報といえます。

こんな人に向いている!

このブログは以下のような人に向いています。

  • 1室や1棟だけでなく将来的にメガ大家になりたい人
  • 子育て中など家庭も忙しい人
  • ノウハウよりも実体験を聞きたい人

内本さん自身、2棟目を購入するときに妊娠が発覚し、それ以降は子育てしながら物件の規模を拡大していきました。そのため、子育て中でも効率よく物件を探す方法など、実体験が書かれています。不動産投資のノウハウ的な記事だけではなく、実体験を聞きたい人にはおすすめできるブログです。

2.知識 『 ゼロ 』 でもスタートできる不動産投資52のコツ

コツ

2つ目は、知識 『 ゼロ 』 でもスタートできる不動産投資52のコツです。このブログは、不動産投資の知識ゼロだった林勝好さんが、現在の9棟3戸建の合計114室の不動産投資に成功するまでに得た知識を書いているブログです。

ブログの内容は?

このブログは林さんの雑記ブログも含まれていますが、不動産投資に関して以下のような内容が書かれています。

  • 融資:銀行融資は絞られてきているか?
  • 物件調査:アウトレット近くの物件調査報告!
  • 競売:対象物件の入居率チェック
  • 不動産投資のメリット:不動産投資は時間を味方に付ける!

このように、体験記的なブログもあり、ノウハウ本的なブログもあります。特徴としては、具体的な物件について深く言及している点でしょう。たとえば、物件調査や競売に関しても、「千葉県○○市の区分所有」など、具体的な物件をピックアップして書かれています。

そのため、物件をイメージしながら読み進められるので、自分が不動産投資をしたときに置き替えて学ぶことができます。

こんな人に向いている!

このブログは、不動産投資のノウハウを学びつつ、実際の物件取得や運営を体験したい人に向いています。一般論として「不動産投資ローンとは…」「物件調査とは…」という記事はありますが、ここまで1つの物件にフォーカスを当て掘り下げている内容は珍しいでしょう。

また、少々ターゲットが狭くなりますが、林さん自身が千葉県にお住まいなので、千葉県の物件情報が多いです。そのため、千葉県で不動産投資を検討している方は、特に有益な情報になるでしょう。

3.シングルファザーでも不動産経営 -元アパレル大家の不動産投資日記

3つ目は、シングルファザーでも不動産経営 -元アパレル大家の不動産投資日記です。執筆者はフミさんという方で、タイトルの通りシングルファザーの元アパレル店員の方です。」

離婚後に、収入面で厳しい生活の中でも2年で250万円を貯金し、それを元手に不動産投資をはじめます。そして、31歳のときに1棟目の不動産を取得し不動産経営をスタートさせ、3年で5棟62室を達成させた後に専業大家となっています。

フミさんは、投資物件の大手サイトである建美家や、不動産投資では有名なメディアである楽街新聞にも掲載された経歴があります。

ブログの内容は?

このブログは以下のようなタイトルのブログがあります。

  • 確定申告の内容を説明
  • 退去部屋のチェック
  • 指値をするなら必ず買うつもりで

前項までで紹介したブログと違い、テーマごとに分かれているというよりは時系列ごとに分かれています。そのため、ピンポイントで「融資」や「管理会社選び」などを検索するというよりは、日々読み進めていくタイプのブログといえます。

そうすれば、たとえば確定申告の時期には確定申告の内容のブログが書かれますし、空室が多くなる時期には空室対策の記事が掲載されます。ただ、タイトル一覧のページもあるので、ピンポイントで調べたいテーマの記事を探すことも可能です。

こんな人に向いている!

このブログは以下のような人に向いています。

  • 少額の資金から不動産投資をはじめたい
  • 地方で不動産投資をしたい
  • 大家としての心構えを学びたい

フミさん自身も250万円で一棟投資からはじめているので、かなりレバレッジを効かせて投資をスタートさせています。また、仙台を拠点にしているので、地方の一棟投資などを検討している人は、特に参考になる内容が多いでしょう。

4.「34歳」、関東で家賃収入1億円達成!元年収400万円の会社員が戦略的に買い進めメガ大家になるまでの軌跡

軌跡

4つ目は「34歳」、関東で家賃収入1億円達成!元年収400万円の会社員が戦略的に買い進めメガ大家になるまでの軌跡です。このブログの作者は篠田正博さんという方で、年収400万円台から不動産を買い進め、約3年で家賃収入1億円を達成させた方です。

今は専業大家となっていますが、投資戦略・拡大戦略の相談も受け付けているので、コンサルティング業も行っているようです。

ブログの内容は?

このブログには複数のカテゴリーがありますが、特徴的なカテゴリーは以下です。

  • 私の失敗
  • マインドセット
  • 不動産を買うためのテクニック

もちろん、前項までで紹介したような融資についての記事や、物件調査に関する内容もあります。珍しいのは、「私の失敗」という意外とほかのブログではないカテゴリーでした。たとえば、「現金買いにこだわった失敗」や「安易な物件購入」など、リアルに失敗談が描かれています。

また、大家としてのマインドセット方法や、「厳しい融資状況でオーバーローンを引く方法」や「銀行担当者との関係を深める方法」など、実際に不動産投資に成功している人ならではの内容もあります。

こんな人に向いている!

このブログは、何といっても高年収でないものの不動産投資に興味がある人に向いています。タイトルの通り、篠田さんは年収400万円台から、わずか3年で家賃収入1億円を突破している実績があります。

そのため、前項のように融資に関するリアルなブログも多く、不動産投資は決して富裕層だけの投資ではないことが分かる内容です。また、たとえば「融資には決算書が大切」などの記事をよく目にしますが、このブログはそこから一歩踏み込んで、実際に決算書の作り方まで言及しています。

5.埼玉swallows地方と首都圏への投資

5つ目は、埼玉swallows地方と首都圏への投資です。このブログは、埼玉県と石川県で6棟49室のアパート&マンションを運営中の方のブログです。また、それ以外にもコインランドリー経営も行っています。

ブログの内容は?

このブログは雑記ブログの側面も持ち、実に幅広いテーマが描かれています。カテゴリーだけで数十カテゴリーがあり、不動産投資のノウハウや自主管理の難しさという内容から、少額訴訟・税務調査などディープな内容まで書かれています。

また、「りそな銀行が法人スキームで融資を引いた利用者に対して一括返済を迫る記事」の紹介など、不動産投資関連のニュースに言及している記事も多いです。

こんな人に向いている!

このブログに向いている人は、不動産投資のノウハウと一緒にニュース関係の情報も入手しておきたい人です。前項のりそな銀行の記事以外にも、スルガ銀行に関する記事や不動産投資ローンの引き締めに関する記事など、ほかではあまり言及されない内容が記載されています。

6.相場なんか見てません

見ない

6つ目は、相場なんか見てませんです。このブログは、不動産投資に加えて、ほかの投資にも言及しているブログです。そのため、不動産投資に特化したいブログを希望している方には向いていません。

作者である山口和宏さんは、アパート一棟を所有しており、そのほかにもFX投資による外貨なども保有しています。

ブログの内容は?

ブログのカテゴリーは以下のようにシンプルです。

  • 投資の心構え
  • 月例報告~資産の推移~
  • 投資信託
  • FX

不動産投資の記事に関しては、「優良物件情報を得る奥義」「融資審査は人間性も見られている」「雨どいが壊れたときの対応」など、実体験を元に抱えている記事が多いです。ほかにも、投資全般の心構えや、投資信託・FXについての記事も多数あります。

こんな人に向いている!

作者の山口さんの投資歴は2年弱です。そのため、前項までのいわゆる「メガ大家」ではないので、内容的にも不動産投資の中級者といったところでしょう。

しかし、投資歴が浅く不動産投資を検討している人と立場が近いからこそ、同じような疑問を持っており、その疑問に対しての考察がブログに書かれています。そのため、メガ大家の話はちょっと想像しにくい…不動産投資以外にも興味がある…という人に向いているブログです。

7.不労所得で早期サラリーマン引退を目指す資産形成戦略術

7つ目は、不労所得で早期サラリーマン引退を目指す資産形成戦略術です。このブログは、33歳のサラリーマン(ITメーカー)が、早期引退を目指す軌跡が書かれたブログです。

タイトルの通り、不動産投資に特化しているわけではなく、たくさんの資産形成戦略術が書かれている点が特徴といえるでしょう。投資スタイルは長期投資がメインで、不動産投資以外には海外積立投資や投資信託などを現在進行形で実践しています。

ブログの内容は?

このブログのカテゴリーには以下があります。

  • 不動産投資
  • オフショア投資(海外投資)
  • 副収入
  • 株式投資
  • 積立投資(投資信託/確定拠出年金)

不動産投資の記事の特徴は、インドネシアの不動産など海外不動産投資に関する記事もある点です。ただ、「投資用中古マンションを始める適切な時期」や「不動産投資ローンで繰り上げ返済はやめよう」のようなノウハウ的な記事もあります。

また、前項のように不動産投資以外の投資関連の記事も豊富にあり、投資全般の色々な角度からの記事を見ることが可能です。

こんな人に向いている!

このブログに向いている人は、タイトルの通り「サラリーマン」で「不労所得」をもらいたいと思っている人に向いています。不動産投資は長期投資の不労所得ですし、ほかの投資でも基本的には長期投資で手間がかからないスタイルを貫いています。

そのため、不動産投資はもちろん、「不労所得」に興味がある人は不動産投資以外の情報も得られるのでおすすめです。

8. やっばり区分所有で行こう

区分

8つ目は、やっばり区分所有で行こうです。このブログは、ワンルームマンションなどで資産運用に成功し、50歳で会社を早期退職した人が書いているブログです。内容は不動産投資が中心ですが、大きなテーマとして「組織に依存しない新しいライフスタイル」も盛り込んでいます。

ブログの内容は?

このブログの特徴をつかむためには、実際に掲載されている以下のタイトルを見れば分かるでしょう。

  • 銀行との付き合いが下手すぎます。
  • 融資が閉まりましたが、これがどれくらい続きますかね?
  • 成功者のメンタリティ
  • サラリーマンリタイアの「後」が問題だ 補助金・助成金を使いこなしさい。

このように、不動産投資の融資に言及しながらも、メンタルの話や補助金・助成金の話と実に幅広いです。また、最近話題になった「レオパレス問題」などのブログもあり、不動産投資全般の雑記ブログに近いです。

こんな人に向いている!

このブログに向いている人は、まず区分投資を検討している人です。不動産投資全般の記事が多いですが、やはりタイトルの通り区分所有のプロの視点から展開している記事が多いです。また、前項の「補助金」の話のように、裏話的な話も多いので不動産投資の全般的な情報を集めたい人に向いています。

9.医師が教える不動産投資

9つ目は、医師が教える不動産投資です。このブログは、実際に大学病院に所属する医師が書いているブログです。

執筆者が不動産投資について本気で考えのが2011年3月11日に起こった東日本大震災のときで、この震災を経て家族との生活を守るために、きちんとした資産をつくることを目的に不動産投資をはじめます。

ブログの内容は?

このブログは医師の方が書いているものの、医師の方に向けた記事というわけではありません。非常に分かりやすくカテゴリーに分かれており、具体的には以下のようなテーマごとにブログが書かれています。

  • 「タダのサラリーマン」から「ビジネスマン」へ
  • 不動産投資に対する不安を解消するために
  • マンション投資の稼ぎ方
  • 不動産投資の基礎知識

雑記的な内容のブログはほぼなく、純粋に不動産投資のノウハウをメインとしたブログです。

こんな人に向いている!

このブログは、実際に不動産投資に成功した人から体系的に学びたい人に向いています。不動産投資に関する記事を集めたサイトはたくさんありますが、ブログのメリットは執筆者の顔が見えるという点です。

このブログは非常に体系的に構成されているので、特定の作者から不動産投資のノウハウを吸収したいと思っている人に向いています。

もっとブログをチェックしたい!

今回紹介した9つのブログを読んで、もっとブログを見たい!という人は、こちらの記事をチェックしてみてください。

この記事では、今回紹介したブログとは別に10このブログをピックアップしています。今回の記事のように、各ブログの特徴が記載されているので、ぜひ参考にしてみてください。

【2019年最新版】不動産投資ブログおすすめ10選

まとめ

ブログは、実際に不動産投資をしている人のアドバイスをもらえる、数少ない情報源の1つです。セミナーなどでも直接話を聞けますが、実際の大家さんの話を聞く機会はそう多くはありません。

ただし、ブログといっても上記のように色々な種類があるので、まずはそれぞれの概要をつかみましょう。その上で、自分に合ったブログを購読することが、効率の良い情報収集といえます。

関連記事